« 東 清美さんを偲んで。 | トップページ | 運動会 »

2005/08/22

ミニBBQ&釣り

 外で遊ぶの大好きな息子達。日曜が待ち遠しいのです。しかし、釣りにも行きたいおとうさん。といった訳で、川辺でBBQ、ついでに?釣りということで落ち着きました。
 
 最近は、なぜか、人跡の少ない、水の綺麗な川でなければ釣りをする気になりません。日帰りで家族連れでは、行けるところは限られてしまいます。色々と悩んだ末、山梨県大月市のE川に行きました。
 1時間あまりの釣りタイム。渇水&先行者では、小渓流ではアウトですが、何とか7寸級が1つでました。
 サイズの割りに良いファイトでネットに収まったのは、パーマークが小さく、背、腹の黒点が殆ど無い、個性的なヤマメでした。

05_821_003
05_821_005

|

« 東 清美さんを偲んで。 | トップページ | 運動会 »

コメント

こんばんわ!!!
黒点が殆ど無いというのは特徴的ですね。その渓の天然種でしょうか。中部ではヤマメ圏にアマゴを古くから放流し続けたり、異なる水系のアマゴを入れたりという放流事業をしてきた渓が殆どで、天然種はもしかするともういないかも、、、なんて勉強すればするほど思えてきて複雑な心境です。

ところで台風の被害、日曜釣師さんのご近所は大丈夫でしたか?箱根あたりで結構な被害があったみたいですが・・。

投稿: Rolly | 2005/08/26 22:14

Rollyさん、こん**は!
その渓の天然種・・・ボクもよく考えます。
最近、何かと話題になるバス問題くらい重要なのでは?なんて考えてしまうことがあります。
その渓の天然種と養魚場のヤマメはやはり別の生き物なのでは??
今度、御殿場の地ヤマメを捜してみます。またレポしますね。
台風の被害、お気遣いありがとうございます。うちあたりは殆ど被害はなかったのですが、箱根は豪雨で土砂崩れが発生したようです。
Rollyさんの方は大丈夫でしたか??

投稿: 日曜釣師(管理人) | 2005/08/28 06:44

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミニBBQ&釣り:

« 東 清美さんを偲んで。 | トップページ | 運動会 »