« 忍野解禁 | トップページ | いざ出陣! »
虎竹(虎斑竹)の8寸物が手に入りました。長さ丈三で3本。このサイズは貴重品なので、手に入ったのはラッキーでした!良い竿ができそうです。
20:48 バンブーロッドメイキング | 固定リンク Tweet
今晩や~ 虎竹はこんなに太かったですか もっと細いものしかないものと 思っとりました。 上物がでけそうでやすね♪
投稿: 八兵衛です。 | 2009/03/22 23:43
八さん、毎度です。 これは上物ですよ!(紋はいま一つですが。) 早く作りたくってウズウズしてるんですが、他の竿作りが忙しくって・・
投稿: 日曜釣師 | 2009/03/24 22:29
まっすぐと素直に伸びた竹ですね。 良くはわかりませんが、良いロッドになりそうな感じです。 創作意欲が湧く素材って、良いですね
投稿: よねさん@鱒美 | 2009/03/24 23:32
こんばんは!(^^) 沢山ロッド作れそうですね。 虎竹ネットとか、作れるのでしょうか???
投稿: アマゴ27 | 2009/03/25 23:21
こんにちは〜。 虎斑竹って、多分淡竹の紋が出たモノですよね? 八寸て・・・、節間ですか?径ってこたぁ無いよね・・。 軽くてしなやかな棹になると良いですね。 出来上がったら振ってみたい・・・。
投稿: goo~ | 2009/03/26 10:09
よねさん、毎度です。 購入した竹屋さんで、矯めて真直ぐにしてあるのですが、割ってみると、これがよく曲がってくれるんですよ。(^_^;) 最近は、曲がりの矯めも要領がよくなりましたが、最初は難儀しましたよ。
投稿: 日曜釣師 | 2009/03/26 20:30
アマゴさん、毎度! 何本できるかな? 早く竿にしてみたいです! 虎ネットも面白いかもしれませんね!
投稿: 日曜釣師 | 2009/03/26 20:32
gooさん、毎度です。 竹屋さんが、8寸ものって呼んでるんですが、自分は径の外周の長さかな?って思っています。 gooさんが仰っておられる通り、自分も、破竹に紋が出ているものだと思います。 良い竿になると良いのですが・・ テーパー設計も再考が必要です・・
投稿: 日曜釣師 | 2009/03/26 20:37
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 虎竹:
コメント
今晩や~
虎竹はこんなに太かったですか
もっと細いものしかないものと
思っとりました。
上物がでけそうでやすね♪
投稿: 八兵衛です。 | 2009/03/22 23:43
八さん、毎度です。

これは上物ですよ!(紋はいま一つですが。)
早く作りたくってウズウズしてるんですが、他の竿作りが忙しくって・・
投稿: 日曜釣師 | 2009/03/24 22:29
まっすぐと素直に伸びた竹ですね。
良くはわかりませんが、良いロッドになりそうな感じです。
創作意欲が湧く素材って、良いですね
投稿: よねさん@鱒美 | 2009/03/24 23:32
こんばんは!(^^)
沢山ロッド作れそうですね。
虎竹ネットとか、作れるのでしょうか???
投稿: アマゴ27 | 2009/03/25 23:21
こんにちは〜。
虎斑竹って、多分淡竹の紋が出たモノですよね?
八寸て・・・、節間ですか?径ってこたぁ無いよね・・。
軽くてしなやかな棹になると良いですね。
出来上がったら振ってみたい・・・。
投稿: goo~ | 2009/03/26 10:09
よねさん、毎度です。
購入した竹屋さんで、矯めて真直ぐにしてあるのですが、割ってみると、これがよく曲がってくれるんですよ。(^_^;)
最近は、曲がりの矯めも要領がよくなりましたが、最初は難儀しましたよ。
投稿: 日曜釣師 | 2009/03/26 20:30
アマゴさん、毎度!
何本できるかな?
早く竿にしてみたいです!
虎ネットも面白いかもしれませんね!
投稿: 日曜釣師 | 2009/03/26 20:32
gooさん、毎度です。
竹屋さんが、8寸ものって呼んでるんですが、自分は径の外周の長さかな?って思っています。
gooさんが仰っておられる通り、自分も、破竹に紋が出ているものだと思います。
良い竿になると良いのですが・・
テーパー設計も再考が必要です・・
投稿: 日曜釣師 | 2009/03/26 20:37