« 2010年7月 | トップページ | 2010年10月 »

2010/09/07

夏休みの釣り

なんだか、すっかりと投稿がご無沙汰になっちゃいましたが、
月2回位のペースで釣りには行ってます。

8月初旬、ちょっと早めの夏休みには、南ア源流を彷徨してきました。
Dsc00815

平日なので期待満々でしたが、お魚の活性は×
ぽちぽち出てくれるイワナくんは小中学生級。
Dsc00818

お昼過ぎには山小屋に到着。
Dsc00823
沢水で冷えたビールを呑んだらまったりとしちゃって、
現場の仕事がオーバーワークだったこともあり、翌朝までぐっすりと眠り込んじゃいました。
明けて翌日は気分も爽快!お天気も絶好調!
Dsc00827
小屋で一緒だった釣り人は先に入渓、林道を下っていくと朝1番のバスの釣り人が林道を歩いてきました。
話を聞くと数キロ下流で1番バスの釣り人が2人入渓したとのこと。
それなら、この辺から入れば誰ともバッティングしないと判断。
この区間は独り占め・・・うっしっしと喜び勇んで渓へと降り立ちました。

・・・・・嬉々として釣り始めるも、渓は沈黙・・・・・おかしーなーーー??
あつ!!真新しい足跡・・・どうも先行者がいるようです。
急いで脱渓、本流は諦めて支流に向かいました。

こちらは、入渓直後よりぽつぽつと反応があります。
Dsc00830
Dsc00831
最初の堰堤を捲いたところで、遠目に釣り人の姿が・・・
挨拶がてらに近づいてみると、
”んん?”
あっカズさんだ!
先輩釣師のNaturaiAnglerカズさんでした。
Dsc00834
1番バスで入渓したのはカズさんだったようです。
思いがけずにご一緒させて頂き、とても楽しい夏休みの思い出となりました。

| | コメント (10) | トラックバック (0)

« 2010年7月 | トップページ | 2010年10月 »