« 解禁間近 | トップページ | '11 渓流開幕 »

2011/03/01

解禁日の話題 3題

今日は渓流解禁日です。

タイトルは解禁日の話題としましたが、渓流解禁とはあまり関係ない、最近の近況報告です。

高校生時分に飼い始め、しばらく間が空き、4年あまり前から再開した熱帯魚飼育ですが、
色々事情があって、水槽の引越しを先日しました。
11_31_009
グラミーは再開直後からいるので、結構ご長寿です。
水草も、ちょっと前には、CO2を添加して、色々な種類を植えていましたが、
結局は、丈夫なアヌビアスナナに落ち着きました。

2題目。
最近は、大工さんも現場の仕事だけでなく、PCを使う機会が多いんです。
何か目が霞むなあって思っていたら、結構視力が落ちていて、眼鏡を新調しました。
もう解禁だ!急いで偏光グラスも新調です。
11_31_011
レイバンのフレームに、タレックスのアクションコパー。
男前にも拍車がかかるってもんでしょ。(大嘘)

そして3題目。
前から、いつかは・・・!って思ってたブツを仕入れちゃいました!
禁断の領域です。
まあ、自分のペースで、2~3年掛けるつもりで、ボチボチやってきますか!
11_31_016


|

« 解禁間近 | トップページ | '11 渓流開幕 »

コメント

ごぶさたです。
話題に釣られてやってきました。
ロッドに加えて、とうとうリールまで・・・。
夏の釣りで見せて下さいね。

PS
週末は蒲田に行こうかと思っています。

投稿: チュン | 2011/03/02 16:12

解禁しましたね!
土曜日、とりあえずS木から始めます!
熱帯魚、小生は増殖が進んでおります!
Hardy病は治りかけましたが、熱帯魚病が???
今シーズンも宜しくどうぞ!

投稿: wakasama | 2011/03/03 10:29

チュンさん、お久しぶりです!(^^)
いやー、多分、夏には間に合わないと思います。(^^ゞ
蒲田はイイですよね。(^^)
自分もまた行ってみたいです。

投稿: 日曜釣師 | 2011/03/04 20:43

若様、毎度です!(^^)
S木も楽しみですね!
熱帯魚はカワイイですよね。
自分もまた火が付いちゃいそうです。(^^ゞ
こちらこそ、今シーズンも宜しくお願いします!

投稿: 日曜釣師 | 2011/03/04 20:46

金属加工にチャレンジですか!
両刀使えれば無敵になれますね~(^-^)v
いよいよ渓流解禁となりましたね。
ご地元の渓の回復具合が気になります。

投稿: よねさん@鱒美 | 2011/03/05 08:07

よねさん、毎度です。(^^)
メタルワークは、ロッドのフェルールやリング&ポケットの作成はしているので、
その応用でそこそこはいけるのではと思っています。
ただ、自分の旋盤は、自動送りがないので、ネジ切りが出来ません。
フライスも欲しくなるだろうし、また設備投資しちゃいそうで怖いです。

投稿: 日曜釣師 | 2011/03/08 23:44

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 解禁日の話題 3題:

« 解禁間近 | トップページ | '11 渓流開幕 »