« 森の泉 | トップページ | 3月3~4日 耐震無料相談会のお知らせ »
年明けよりお世話になっている現場の近くは、自然環境にとても恵まれている。 先日ブログにアップした水源地もそうだ。
丸竹フライロッドに使える、スズ竹と矢竹も群生している。
これは矢竹の群生。 隣はスズ竹の群生だ。
スズ竹は強靭で美しいロッドになる。 アクションもスローで重厚なトルク感だ。
矢竹も美しい。 アクションはスズ竹よりも軽快になる。
ひとつ気合を入れて、良い竿に仕上げてみよう!
20:55 バンブーロッドメイキング | 固定リンク Tweet
大昔、弓道というものを嗜んでいたので、矢竹というものには興味があります。まっすぐで強靭なイメージがありますよね。 こんなに青い状態で収穫するんだったら、乾燥させるのに相当の時間が掛りそうですねぇ。仕上がりは、いつ頃になるんでしょうか。
投稿: よねさん@鱒美 | 2012/02/05 20:33
よねさん、毎度です! 矢竹は、まさに矢!って感じです。 青みが抜けるには、かなり時間が掛かるでしょうね。 竿になるのは来年以降でしょうか。 関東では、火入れの前に油抜きをするようなので、 何本かしておこうかと思っています。
投稿: 日曜釣師 | 2012/02/06 20:42
和竿に興味がないと スズ竹の存在を知りませんでした 丸竹ロッドには最適らしいですね
丸竹を機会があったら一度振らせて下さい
投稿: 八兵衛です。 | 2012/02/22 20:03
八さん、毎度です! スズ竹は、箕などの道具に使ったり、有用な竹です。 八さん、丸竹ロッド、作っちゃいませんか?
投稿: 日曜釣師 | 2012/02/23 20:47
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 竹採り(矢竹とスズ竹):
コメント
大昔、弓道というものを嗜んでいたので、矢竹というものには興味があります。まっすぐで強靭なイメージがありますよね。
こんなに青い状態で収穫するんだったら、乾燥させるのに相当の時間が掛りそうですねぇ。仕上がりは、いつ頃になるんでしょうか。
投稿: よねさん@鱒美 | 2012/02/05 20:33
よねさん、毎度です!
矢竹は、まさに矢!って感じです。
青みが抜けるには、かなり時間が掛かるでしょうね。
竿になるのは来年以降でしょうか。
関東では、火入れの前に油抜きをするようなので、
何本かしておこうかと思っています。
投稿: 日曜釣師 | 2012/02/06 20:42
和竿に興味がないと
スズ竹の存在を知りませんでした
丸竹ロッドには最適らしいですね
丸竹を機会があったら一度振らせて下さい
投稿: 八兵衛です。 | 2012/02/22 20:03
八さん、毎度です!
スズ竹は、箕などの道具に使ったり、有用な竹です。
八さん、丸竹ロッド、作っちゃいませんか?
投稿: 日曜釣師 | 2012/02/23 20:47