« 感慨深く・・・ | トップページ | 沼津の海 »

2012/08/15

ハンドメイドフライリール

何かと忙しいなかでも、ぼちぼちと合間の時間で作ってきたフライリール。
外観は完成した。

2012_85_013

後は、内部のクリッカーの加工だけだ。
やはり処女作は、修正したいところがいくつかある。
2台目を作ると完成度が上がるのだろうけど、当分はこれで十分かな。

何しろ自作で苦労した分、多少は歪んだり、組み立ての精度が低くても、愛着はひとしおだ。


|

« 感慨深く・・・ | トップページ | 沼津の海 »

コメント

オリジナルはやっぱり良いですね~。
なんといっても、どこにも同じものが無い一品だし。
本当に愛着も一入だと思います。
今度お会いしたら、触らせて下さいね

投稿: よねさん@鱒美 | 2012/08/16 09:32

よねさん、お褒め頂き恐縮です。
しかし、まだ未使用なのに、実践で使い込んだような風貌ですね
制作で四苦八苦しているもので、傷だらけになっちゃいました。

出来の悪い代物ですが、自分にとっては思い出の一品です。

投稿: 日曜釣師 | 2012/08/16 17:01

第一号完成しましたね
先ずはおめでとうございます~♪
なかなかの完成度じゃないですか
これがベースになっていろいろ改良されるんでしょうね
是非見せてね~~

投稿: 八兵衛です。 | 2012/08/18 20:54

八さん、毎度です!
いやいや、写真ではよく見えますが、実物はとても人様にお見せできる代物じゃないですよ。
いろいろと改良はしたいところですが、当分いいかなってのが実際のところです。

投稿: 日曜釣師 | 2012/08/18 21:08

すげ~すげ~!!
本当に作っちゃったんだね(゚∀゚)
今度マジ見せてください!

投稿: だっく | 2012/08/20 13:15

遂に完成しましたか。
色合いもいいし、バンブーに合いそうです。
これでタックルは全てハンドメイドということになりますね。
お見事です!

投稿: カズ | 2012/08/20 18:44

だっくちゃん、毎度~!
いやー、そんなにすごくないですよ。
実物はすでにキズだらけです。
今度、夜のミーティングでもやろうよ!

投稿: 日曜釣師 | 2012/08/21 22:33

カズさん、毎度です!
色合いとか外観はイイですよね。
しかし、クリッカーがまだ完成していません。
結構難関で悩んでいます。
なかなか難産です

投稿: 日曜釣師 | 2012/08/21 22:37

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハンドメイドフライリール:

« 感慨深く・・・ | トップページ | 沼津の海 »