« 2012年11月 | トップページ | 2013年2月 »

2012/12/12

アウトドア忘年会 オイオフ’12

忘年会シーズンもたけなわだが、自分が一番楽しみにしている、釣り仲間が集うアウトドア忘年会が、オイオフだ。
釣友のひろりんが主催で、今回で13回目の集いだ。
オイオフ=オイカワ釣りのオフ会、仲間内の通称オイオフだ。

オイカワ釣りオフと言っても、呑み8、釣り2くらいで、アウトドアの宴会がメインかな。

R0010561

銘酒がずらりと並ぶ。

R0010563

ワイワイ談笑中。

釣り人それぞれの、選りすぐりタックルも勢ぞろい。

R0010568_2

強風と寒気で、釣りはサッパリだったけど、実に楽しい休日だった。


| | コメント (6) | トラックバック (0)

2012/12/07

カマスのFFの取材

12月5日、沼津の西浦方面の堤防で、月刊フライフィッシャー誌の取材があった。
狙いはカマス。
アングラーは、私と忍野のYさん。

朝6時頃から釣りを開始。
これが果てしない入れ食い状態!
2人で100匹位釣って取材終了。

20121205_085833

カマスは鱗が非常に剥がれ易く、釣った魚はリリースするより、美味しくいただいたほうが良いと思う。
カマスは、身が水っぽくて柔らかいため、干物にしてやると身が締り、旨味も凝縮する。
家族も喜ぶし、ちょいとした手土産にも、思いのほか好評だ。

20121203_181834

この日の模様は、12月22日発売のフライフィッシャー誌に掲載されます。
宜しければご覧ください。


| | コメント (6) | トラックバック (0)

2012/12/03

カマスのFF

釣り仲間のひろりん、Yさんと、静岡市内の漁港にカマスを釣りに行った。
朝6時頃の堤防上は、朝焼けが綺麗だったが、ゴーゴーの爆風。
過酷な状況では、魚も沈黙だ。

2012_123_002

2012_123_003

早々に切り上げて、ひろりんは帰宅。
自分とYさんは、沼津の西浦方面へ。
西浦の堤防に着いたのは、午後2時過ぎだったろうか。
あきらめ半分でフライを投げると、カマスが黒い群れでフライを追ってくる!
その数30匹くらいだろうか?
興奮しきって、嬉々としてフライをキャスト!

雨が降り始め、時合いが終わるまでの2時間ほどで、2人で50匹余りの釣果だ。

2012_123_001

これがあるから、海はやめられないよね。
アフターフィッシングは、お造り、カマスの開きのフライ、一夜干し。
美味しく、ありがたく頂きました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2012年11月 | トップページ | 2013年2月 »