« 2013年8月 | トップページ | 2015年7月 »
タチウオのジギング用のメタルジグの、マスターブランクが完成した。 某アンチョビ****のパクリっぽいけど、フロントヘビーで、大きなメリハリの効いたアクションでタチウオを悩殺しようって寸法だ。
個人で作るものは、勘とか感覚が頼りのアクション等の推察なんで、とにかく作ってみなくちゃ使い物になるか分からない。 いざ使ってみると、思わぬ落とし穴があるんだろうけど、ま、とにかくやってみよう!
17:32 ハンドメイド | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
しばらく放置状態だったブログだけど、ボチボチ再開してみます。
ここのところ、ソルトルアーに目覚めてしまい、メタルジグやらウッドのプラグなんて作り始めている。 材料の鉛だけど、錫やらアンモチンが入らないと硬質にならないみたい。 ネットで調べたら、活版印刷の活字用鉛合金が使えるみたい。 10kgで2,200円。 60グラムのジグなら166個・・・ 原材料には当分困らないな!
16:51 ハンドメイド | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント