'16 9/24の釣りと近況
フェイスブックのお手軽さから、ブログの更新が滞り気味だったけど、これから、もうちょっとマメに更新していこうと思う。
今回の釣りの結果。
天候:曇りのち雨
日の出:5:36
潮:小潮 水温:23℃
干潮:05:03 満潮:12:33 (データはマリーナ広報より抜粋)
予報が悪いので9:00上がり。
短期決戦だ。
タチウオの釣果が聞こえ始めたので探索する。
湾入口60~70mラインにそれっぽい反応あり。
時折20mラインを小さな群れが通り過ぎる。
フォールでバイト。
サワラ(サゴシ)だ。
時間がないので、マリーナ付近に戻る途中、水面に湧き上がるベイトが見えた。
船を止めると、ものすごいベイトの反応が魚探に映る。
水深は70mはあるはずなのに、深度表示は5mで下は真っ赤。
急いで落とし込みサビキの準備をする。
・・・が、仕掛けを落とす寸前に群れが行き過ぎてしまった
すぐにジグでも落とせば良かったよ
結局残り時間は、サバを掛けて終わり。
長雨と前日のまとまった雨で、淡水が多量に流れ込んだ悪影響か、低調な釣りだった。
今回の釣行で気が付いたが、エンジンの負荷が軽いとき、回転数が過回転気味になるような気がするなあ。
ペラのピッチ替えたほうがイイのかな?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント